

室内楽コンサート
夏のイベントの会場に、打ち合わせに行ってきました。 室内楽を勉強し始めて、どんどん面白くなってきました。 共演者の音楽を感じて一緒に作り上げて、本番は更に瞬間瞬間に感応し合い、その時に生まれるもの。 本当に回を重ね、じっくり時間をかけて学んで、成長していくのですね。...


松葉杖
人生初の松葉杖。昨日は病院で生まれて初めて車椅子にも乗りました。 なかなか松葉杖で歩くのは難しくて苦戦しましたが、今日はだいぶ回復して杖無しで引きずって歩けるようになりました。 しかし、レッスンに来た子達が皆心配してくれて、私の手となり足となり・・・本当に優しい子達で、そう...


空
夕方にレッスンに来た子が、空が綺麗!!って写真撮ってました。 いい景色を眺めるとテンション上がります! 難しい課題に一生懸命向き合っている子供達の姿に、こちらも真剣に向き合っています。その時間が楽しいです。


打ち合わせ
コンサートの打ち合わせでした。 11月15日(金)18時半、あいれふホールです。 国内でも珍しいラフマニノフのピアノトリオ第二番を演奏します。50分におよぶ大作です。 今からワクワクしています♡


ゴールデンウィーク最終日
ゴールデンウィーク最終日は、可愛い生徒ちゃん達とテニスしました。 子供以上に可愛いママ達でした(*^_^*) 初心者とは思えないくらいラリー続いて楽しかったです! 運動と音楽って、心と体にいいですよね。


合わせ
秋にやるラフマニノフの合わせをしていただきました。 やっぱり凄い曲だと、改めて思い知りました。 沢山アドヴァイスいただけて、帰ってから色々と調べてみると面白い発見がありました。 少しずつラフマニノフに近づいていきたいと思います。


定期演奏会
今日は、中央高校の定演へ行ってきました。 生徒ちゃん、ファゴット頑張ってました。彼女、中学の時はオーボエで、お姉ちゃんはホルンをやってました。 ブラスバンド大好き少女だった私は、心が躍ります。 私はピアノの練習をしたくてブラスを辞めてしまったけど、聴くのも好きなので老後は退...


バレエ鑑賞
今日はレッスンの後、生徒ちゃんのバレエを鑑賞しました。 会場で短大の同期にばったり会い、一緒に観ました。 バレエは、本当に美しい。心も目も潤います♡生徒ちゃんも、綺麗でした。 石田絵理子先生が、とってもチャーミングで、あんな風に年を重ねたいと思います。...


オフ
昨日の怒涛の一日を終え、今日は久々のオフ。 とにかく歩きたくて、大濠公園に行きました。 2月からの手帳見たら、昨日まで一日も休みがなかったことに気づき(笑) 今日は、お日様を浴びながらたくさんおしゃべりして(*^_^*) 気持ちよかった~!!...


発表会
今年も盛大に4時間半におよぶ発表会が終わりました。 この発表会は、小さな子から大人まで一人一人の想いが沢山詰まったものです。 どの曲を聴いてもその想いが伝わって、心が温かくなり会場の空気がとってもいいです。 その空気の中にいると、弾いてる人も聴いてる人も満たされるようです。