

糸島でコンサート
今日は、糸島でコンサートでした。 こんなに近くにお客様がいらっしゃるのは、ここだけのような気がします。 いろいろな会場で、様々なピアノを弾かせていただき、一期一会を楽しんでいます。 空間の響きも、会場の空気も変わるので、その日のお客様の様子を感じながら演奏させていただきました。


チェロとコンサート
オープンしたばかりの東京インテリアで演奏してきました。 素敵な空間でした。数日前にばたばた曲を決めて、当日もレッスンしてちょっと合わせて行ってきました。 店内をゆっくり見て回りたかったです。


東京
今二つの舞台稽古で忙しくしている娘のところへお手伝いに行ってきました。 一日だけ休みだったので、一緒にメリーポピンズを観劇して、ゆっくり話ができて良かったです。 6月公演と、8月公演の掛け持ちでとっても大変そうですが、それもいい経験です。...


スプリングコンサート
あっという間の4時間半でした。準備はとっても時間をかけて試行錯誤をして手間暇をかけていますが、あっという間に本番は終わります。 たった5分や10分の曲をそうとう時間とエネルギーを注いで練習するのに。。。 でも、それだけ思いが込められてる舞台になっていると思います。...


室内楽セミナー
今年も行ってきました、秋吉台へ。 演奏したことがある曲が沢山聴けて懐かしかったです。 ベートーヴェンのヴァイオリンソナタ3番、ブラームスのヴァイオリンソナタ3番に、チェロソナタ、チャイコフスキーのピアノトリオ、 去年演奏したリヒァルトシュトラウスのヴァイオリンソナタなどなど...


リハーサル
早良市民センターでホールリハでした。 緊張していた人も結構いましたが、今日の演奏をもとにまた一週間頑張って、本番は進化するはずです! 私は楽しみで仕方ありません(*^_^*)


大好きな事
朝からテニスへ行ってきました。ここのスクールに、うちの中学生二人もレッスンに通っています。 テニス上手くなったみたいだから、そのうち一緒に打ち合いしようと話しています。 私は、子供のころからテニスと水泳とピアノを頑張っていて、どれも大好きで、将来はテニスプレイヤーか水泳選手...


嬉しいメール(*^_^*)
今日は中学の入学式で、5人中一になりました。 制服姿もウイウイしく、可愛らしいですね。 写真のお花は、生徒さんが送ってくれた去年の発表会のお花で、、、また咲いたそうです。 こういうのが、とっても心が温まります。 うちに来てる生徒さん達は本当に皆んないい子で、親御さんがいい方...


4月29日
4月29日12時、早良市民センターで発表会をします。 4歳から67歳までの生徒さんがそれぞれ演奏したい曲を頑張って練習しています(*^_^*) ドラムも入り、小さなミュージシャンのようです🎶 お父様との連弾や、おばあちゃまとの連弾、お友達との共演など心温まるものばかりです...


レッスン🎶
入学式の後移動して、、、大好きなピアニストのレッスンでした(^_-)-☆ とっても緊張してましたが、この刺激が大事なんです。真剣に向き合っていて、みるみる変わっていきました。 緊張感の中でしか、引き出しは開かないのですね。 私も、ママも、とっても幸せな時間で💕...