

東京(*^。^*)
娘の修了公演を観劇に行ってきました。 芝居で随分悩んでいましたが、、、。。 ダンスもソロのところを、間際までダメ出しを受けていたようで。先生が厳しくしてくださってるのが嬉しそうでした。生の舞台は、エネルギーがすごく伝わりますね。...


バレンタイン
最近は、友チョコを手作りで渡すのが流行っているんですね。 私もいただきました(^_-)-☆ ようやく、先週末からの風邪もなおってきました。東京へ行くまでに完治させます。


研究会
今日は、短大の門下生の会で演奏しました。 一昨日から風邪で、、、毎年この時期は風邪のような気がします。 人前で演奏するのは、どんな曲でも、どんな場所でも大変ですね。 なかなか思うようには弾けないものですが、本番で発見できることが沢山あります。...


つばさ少年少女合唱団演奏会
演奏会無事終了しました。 終わって、病院からの連絡で父に会いにいきました。もうほとんど反応しない父の姿でした。 私の尊敬する人の一人です。


ホールリハーサル
今週土曜日に本番の、つばさ少年少女合唱団のリハーサルでした。 いつもだらだらと時間かかるのですが、今日はさくさくといきました。 年々歳のせいか、体力勝負になってます。。。 本番当日、頭をクリアーにしていれるかにかかってます。


ニューイヤーコンサート
今日は一日アクロスシンフォニーホールにいました。 こんなに素敵なホールで演奏できて、みんな嬉しそうでした(^^♪ お母さま達も一緒に緊張し、終わったらほっとしてました。 私は、安心して聴いてましたよ。みんなの頑張ってる姿が誇らしく、これからももっと伸ばしてあげたいと思います...


作文コンクール
作文コンクールで夏希ちゃんが賞をいただいたそうです\(^o^)/ 6年生の由奈ちゃんが、この文集のことを教えてくれたのですが、選ばれるのが大変なんだそうです。 まだ小学生の夏希ちゃんが、ずいぶん色々なことを考えてるのがわかり、びっくりです。...


受賞コンサート
久しぶりの大雪でしたね。(^^♪ そんな中、生徒たちが受賞コンサートで演奏しました。 欠席者も多かったようですが、雪にも負けずよく頑張ったと思います。 私も聴きたかったのですが、演奏会の譜めくりの打ち合わせで。 終わって雪の写真を撮影したのでアップします(^◇^)
いのちはひとつ
新年おめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。 私が編曲しました「いのちはひとつ」です。よろしかったらお聴きください(^^♪


ニューイヤーコンサート
ニューイヤーコンサートに、生徒さん達出演いたします(^^♪ 頑張って練習してるので、お時間ありましたらお越しください。 今年も残り10時間きりました。あっという間にもう一年という感じです。 体の衰えと共存しながら、来年も好きなピアノで、周りを幸せにできたらなぁと思います。...